ケアする人をケアする

介護・育児中のご家族、それを支える専門職、そんな「誰かをケアする人」のケアを考えます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

お詫びとお知らせ、そして感謝

みなさま、本当にご無沙汰しております。 思えば、2月末から2か月半も音沙汰なしのこのブログ。 ご心配をいただいた方がいらっしゃるかも知れません。 本当に申し訳けありませんでした。 ご報告が遅れましたが、 「ケアする人をケアする」というコンセプト…

「渡辺式」家族看護研究会in関西 第1回目開催しました!

皆さま、長らくお待たせいたしました! 2月23日(土)に、ついに「渡辺式」家族看護研究会in関西の、記念すべき第1回、事例検討会が滋賀県立総合病院で開催されました。 当日は、素晴らしい晴天に恵まれ、大勢の方がご参集。 遠くは、なんと福岡県から駆け…

「渡辺式」家族看護研究会設立総会&4月開催のケアケアの会のお知らせ

本ブログでお知らせしておりました4月20日(土)開催のケアケアの会の詳細が決まりました。 実は、このたび、金沢大学医薬保健学域保健学類 柳原清子先生を会長、家族ケア研究所 渡辺裕子を副会長とする「渡辺式」家族看護研究会が発足の運びとなりました。…

老親のサポートに果たす家族の役割

誤嚥性肺炎からは回復したものの、以前のようにサービス付き高齢者住宅での一人暮らしが難しくなった父。 その父の次の生活の場所を探して引っ越し、生活が落ち着くまでのサポートを果たして一昨日自宅へ戻りました。 皆さんは、介護という言葉からどんな行…

90歳、ケアスタッフに向けた私のトリセツ

昨日のブログで、もしも自分が高齢者ケア施設に入ったらどんなケアを受けたいかを考えてみました。 そうそう、あれもこれも・・。 考えているうちに、私自身、かなり高い確率で高齢者ケア施設にお世話になるのではないかと思えてきました。 「自宅で最期を」…

もしも自分が、高齢者ケア施設で最晩年の時を過ごすとしたら

今朝、市原悦子さん、梅原猛さん、お二人の訃報が飛び込んできました。 両親ともに高齢者ケア施設で暮らす今、自分自身の人生の最晩年についても考えるようになりました。 もしも自分が、高齢者ケア施設で人生の締めくくりの時を過ごすとしたら、どんな時間…

「モノ」は人を幸せにしないー老親の荷物の片付けで思う

今年、初めての更新です。 新年のご挨拶というのも何やら恥ずかしいのですが、どうぞ今後ともよろしくお願い致します。 さて、なかなか更新できなかったのは・・。 昨年12月に父が入院。 退院後には、高齢者サービス付き住宅での一人暮らしは難しく、 ・新し…